で
きるか
できないかより、
やってみる。
で
きるか
ここは、知的障がい者の方たちの「しごとば」。
性格がちがえば、得意不得意もちがうメンバーが、
それぞれのペースで、それぞれの個性を活かしながら、
パソコンでのデータ入力などの作業に取り組んでいく。
べつにうまくできなくたっていいんです。
「できるのがえらくて、できないのはダメ」
なんてものさしは、ここにはありません。
大切にしたいのは、一人ひとりの個性だから。
できるかできないかより、まずはやってみよう。
そのチャレンジが、これからの社会とつながるきっかけになる。
足りないところは、おぎないあいながら。
さあ、私たちといっしょに、一歩ふみだしてみませんか。
ふみだす しごとば
2023年夏 開所予定
施設を利用
される方スタッフ募集
について
ご利用対象者
- 障がいの種別
- 知的障がい者の方
- 年齢
- 18歳以上 ただし条件を満たした方は15歳以上で利用可(年齢上限の制限なし)
- ご利用条件
- 下記のいずれかに当てはまる方がご利用いただけます。
- ① 就労経験のある方で、年齢や体力などの事情で一般企業に雇用されることが困難になった方
② 就労移行支援事業を利用した結果、就労面の課題が把握され、「就労継続支援B型」の利用が適当と判断された方
③ ①,②に該当しない方で、50歳に達している方、または障がい基礎年金1級を受給している方
特にパソコンを使った作業に興味のある方に適しています。
もし不安がありましたら、ページ下部の「お問い合わせ」からお気軽にご相談ください。
車椅子を利用される知的障がい者の方もご相談ください。
お仕事内容
パソコンを使った データ入力作業 です。
データ入力は、これからの社会がめざすDX(デジタルトランスフォーメーション)に欠かせない「アナログ情報のデジタル化」を担う 大切な仕事 です。
数字入力だけの簡単なものから、アルファベット、漢字・かな交じりの住所や文章の入力など高度なものまで、利用者の方に合った難易度の仕事 を提供します。
紙を取り扱う作業 や 物品発送作業などの軽作業 もご用意しています。
「やらなければならない仕事量」というものはありません。ご自分のペースで、取り組んでいただけます。 取り組んだ仕事の内容、仕事量、丁寧さなどの成果をお伝えしますので、仕事を通じてご自分の成長を実感 していただけます。
オフィス環境
下赤塚駅からすぐのビル、その1階すべてがオフィスです。明るくモダンで働きやすい空間、
利用者の方一人ひとりのパーソナルスペースを確保し、リラックスして作業できる環境をご用意しています。
工賃規定
所定の工賃算定表にしたがい、作業時間と難易度に応じた工数をお支払いします。
ご自分のチャレンジが工賃につながる、仕事の「やりがい」を感じてください。
1日の流れ
1日の大まかなスケジュールをご紹介します。
ご希望により、午前だけ、あるいは午後だけの作業も対応しています。
10:00
朝礼をして、作業をはじめます。 1時間に10分の休憩をとります。
12:00
昼食の時間です。管理栄養士の献立による栄養バランスの取れた温かい食事(有料)もご用意しています。
13:00
午後の仕事です。休憩時には水分補給も忘れずに。
希望者にはオフィスソフトなども指導します。16:00
作業場を片づけて、おつかれさま。退勤です。
アクセス
公共交通機関をご利用ください。
お困りの際は、ページ下部のお問い合わせ からお気軽にご連絡ください。
- 所在地
- 東京都板橋区赤塚二丁目1番12号
センチュリーホーム下赤塚 1階
- 最寄り駅/停留所からのルート
- ・東武鉄道東上線「下赤塚」駅北口から徒歩40m
- ・東京メトロ副都心線「地下鉄赤塚」駅3番出口から徒歩220m
- ・国際興業バス【下赤03】「下赤塚駅」停留所から徒歩70m
スタッフ募集について
- 事業所名
- ふみだす しごとば
- 勤務地
- 東京都板橋区下赤塚2-1-12 センチュリーホーム下赤塚1階
- 募集職種
- ①サービス管理責任者
②職業指導員
当事業所の特徴
・デジタル時代ならではのスマートな業務を利用者の方に提供する新しい事業所
・知的障がい者の方でも作業できるシンプルなデータ入力専用システムを採用
・東武東上線下赤塚駅から40mのビル1階を占める、おしゃれなオフィスで、利用者の方も職員も気持ちよく業務ができる
・事業所代表者の障がい者の方の未来と社会への恩返しの気持ちを土台に、就労継続支援B型事業所をゼロからつくり上げるやりがいのある職務
募集要項① サービス管理責任者(就労継続支援B型)
- 求められる人物像
- ・障がい者の方の明るい未来を願い、その実現を助けていきたい人
・収支均衡を意識しながら、障がい者の方の人生の充実を喜びの継続を第一に考える人
・利用者の方の失敗をおおらかに受け入れ、屈託なく次の挑戦をいっしょに考えられる人
・デジタル時代の新しい就労継続支援B型事業所に対し自分のアイデアを持った人
・事業開設から参加し、新しい形での障がい者支援事業所を、自らの思想に沿ってつくりたい人
- 必要資格・技能
- ・東京都のサービス管理責任者の要件に合致する実務経験
・以下の受講、研修を完了していること
・相談支援従業者初任者研修受講(都道府県開催11.5時間)
・サービス管理責任者等基礎研修受講(都道府県開催15時間)
・サービス管理責任者等実践研修(都道府県開催14.5時間)
・マイクロソフトOutlook、Word、Excelを用いた事務作業
・事業所内管理(整理整頓、清掃を含むがこれに限らない)
・年齢、性別不問
- 給料
- お問い合わせください。
- 賞与
- なし
- 交通費
- 別途支給
- 勤務日
- 月・火・水・木・金曜日
(祝日、12月30日から1月3日まで、8月13日から8月15日まで、その他雇用者が指定する日を除く)
- 勤務時間
- 8:30〜17:30
- 有給休暇
- 10日
募集要項② 職業指導員
- 求められる人物像
- ・パソコンでのデータ入力を通じ、障がい者の方一人ひとりの個性を発揮してもらう方法を、利用者の方といっしょに工夫できる人
・利用者の方と仕事をやり遂げる喜びを共有したい人
・障がい者の方の明るい未来を願い、その実現を助けていきたい人
・利用者の方の失敗をおおらかに受け入れ、屈託なく次の挑戦をいっしょに考えられる人
・新しい就労継続支援B型事業所をPCリテラシーとネットワーク対応力で支える人
・事業所開設から参加し、障がい者の方の指導方法を主体的に組み上げていきたい人
- 必要技能
- ・Twitter、Facebook等のSNSの更新、運用ができること
・事業所内通信ネットワークの程型的・基本的なメンテナンスが自力でできること
・ブラインドタッチ入力ができることが望ましい
・マイクロソフト(Outlook、Word、Excel)を用いた事務作業
・事業所内管理(整理整頓、清掃を含むがこれに限らない)
・年齢・性別不問
- 給料
- お問い合わせください。
- 賞与
- なし
- 交通費
- 別途支給
- 勤務日
- 月・火・水・木・金曜日
(祝日、12月30日から1月3日まで、8月13日から8月15日まで、その他雇用者が指定する日を除く)
- 勤務時間
- 8:30〜17:30
- 有給休暇
- 10日
Q & A
よくあるご質問
お問い合わせの多い内容を掲載しています。
下記以外のご質問は、ページ下部の お問い合わせ からお気軽にご連絡ください。
大丈夫です。電源の入れ方、キーボードの使い方からスタッフがやさしく教えます。仕事は簡単なものから技術が生きる高度なものまでありますので、まずは簡単な仕事からはじめていただきます。作業を間違っても問題ありません。みんなで助けあい、おぎないあって仕事していきますので、間違いを叱られることはありません。学びながら、できる仕事の種類を増やしていけるように指導します。
在宅ワークを希望される方で、在宅でのサービス利用による支援効果が認められると区市町村から判断された場合には、ご自宅、その他の場所での勤務が可能です。パソコンを使ったデータ入力作業をしていただきますので、専用ソフトウェアをインストールできるカメラ付きパソコンとインターネット環境があること、スタッフからサポートを提供するための通信手段の確保などが条件となります。また、在宅ワークができる時間帯は施設での勤務時間と同様、通常は10:00から16:00までです。
服装に規定はありません。パソコンでの作業、室内軽作業に適し、通勤に支障のない、清潔で節度ある服装であれば自由です。
月末にその月の工賃を集計し、翌月10日にお支払いします。
交通費は原則として、ご自身の負担となります。一部の市区町村では一定の基準を満たす方に交通費の助成金を出しています。助成金の有無、支給条件はお住いの地域の自治体にご確認ください。
交通事故の危険を考慮し、公共交通機関による通勤をお願いしています。
About us
私たちの想い
施設の目標
知的障がい者の方が社会とつながるきっかけに
私たちの願いは、利用者の方一人ひとりが社会の中で自分らしくイキイキとした生活をおくれること。パソコンでのデータ入力作業やモダンで働きやすい施設環境で、これからの社会とつながるきっかけを提供しつづけていきます。
施設の方針
できるかできないかより、
やってみる
利用者の方は、一人ひとりちがいます。「できること、できないこと」もちがえば、何かにチャレンジする時の難易度もちがいます。だから一人ひとりの「やってみる」気持ちを尊重し、そのふみだす一歩を応援します。
代表メッセージ
私には、生まれつき聴覚に障がいを持つ姉がいます。ひと言で障がいといっても、その内容や度合は人それぞれです。姉は幸いにも一般企業で障がい者向けの職に就くことができましたが、障がい者の多くは、能力や適正に即した就労機会を得ることが難しく、「職業選択の自由」が等しく保障されているとは言い難いのが実状です。
ハンディキャップを持つすべての人に、積極的に社会とつながり「生きがい」を感じてほしい。そんな私たち家族の思いに、友人である和食のアイアンシェフ 黒木純(当法人理事)が賛同し、この『ふみだす しごとば』を開設しました。
私たち『ふみだす しごとば』は、知的障がい者の方が、持てる力を存分に発揮し社会で自立できるよう、継続的に支援します。 障がい、性別や文化、人がそれぞれ生まれ持った違いを、当たり前の「個性」として認め、心から笑い合える未来へ、私たちといっしょにふみだしましょう。
一般社団法人 心と食で紡ぐ子供の未来
代表理事 山村 環
私たちの支援
私たちは障がいや難病のために一般企業で働くことが難しい方をサポートしながら、軽作業を中心とした「しごとば」を提供する「就労継続支援B型事業所」です。
- Point 1
- 一人ひとりに合った作業指導、生活支援を継続的にご提供します。
- Point 2
- 現代的、開放的、一人ひとりのちがいを考えた
リラックスできる環境で過ごすことができます。
- Point 3
- お仕事の成果を定期的にお伝えし、チャレンジしたことの振り返りをしながら、さらなるチャレンジに向けたアドバイスをします。
- Point 4
- ご希望の方には、お仕事以外にもパソコンについてのさまざまな技術指導、自由な創作活動もご用意しています。
- Point 5
- 下赤塚の街に出かけて、活気ある社会生活をおくれるようにスタッフが同行します。たまにはいっしょに地域のカフェでくつろぎませんか。
施設概要
施設名
ふみだす しごとば
所在地
東京都板橋区赤塚二丁目1番12号
センチュリーホーム下赤塚 1階電話番号
未定
利用時間
午前10時から午後4時
(土・日・祝日、年末年始は除く。)定員
20人
運営法人概要
法人名
一般社団法人
心と食で紡ぐ子供の未来所在地
東京都杉並区久我山五丁目5番18号
(株式会社センチュリーホーム 内)電話番号
03-3247-8008
設立年
2020年
社員
代表理事 山村 環
理事 黒木 純
理事 河路 幹規
理事 松浦 和志
News
お知らせ
Contact
お問い合わせ
ご利用を検討されている方やお仕事のご依頼を検討されている方、
その他のご用件の方も含め下記ボタンからフォームにてお問い合わせください。